top of page
JOURNAL



第二回「東京パークガーデンアワード 神代植物公園」④ 5月の様子
日陰のエリア 日陰のエリアの植物たち 5月の日差しは、春先のキラキラした日の光からどんどんと強い日差しへと変わっていきます。それに呼応するように植物たちは葉や茎を空に向かってぐんぐんと伸ばしていきます。その様子を写真から感じ取って頂けたら嬉しいです。 日向のエリアの植物たち...
2024年9月2日


第2回「東京パークガーデンアワード神代植物公園」③ 4月の様子
神代植物公園 「クリスマスローズ」 まだ少し肌寒い日がつづく4月上旬、神代植物公園で開催されているコンテストガーデン「東京パークガーデンアワード」の植物の様子を見るために神代植物公園へ行って来ました。 冬から春に入れ替わる...
2024年5月28日


第2回「東京パークガーデンアワード神代植物公園」②「3月の様子」
3月下旬の様子 神代植物公園で開催されている「第二回東京パークガーデンアワード」のお手入れへ行って来ました。去年と違い今年の春は少しゆっくりですね。それでも春を感じる早春のお花が咲き始めていましたよ。 緩やかにつなぐ 一つ一つのグループとして植えた宿根草の植栽を、緩やかに早...
2024年3月24日


第2回「東京パークガーデンアワード神代植物公園」①「植栽の様子」
東京パークガーデンアワード 武蔵野のくさはら ジブリが大好きな人の原風景はたぶん「武蔵野のくさはら」にある 第一回に続き、今回も第二回東京パークガーデンアワードのコンテストガーデンのお手伝いへ行って来ました。前回の代々木と打って変わってより日本の在来植物を中心としたガーデン...
2024年2月29日
bottom of page