東京パークガーデンアワード 第3回『砧公園 てんとう虫たちの食卓』2月末の植栽
- Yudai Ono
- 3月20日
- 読了時間: 2分
更新日:7月16日

2月最後の「砧公園」での植栽
これで、大掛かりな植栽作業は終わりです。今回は野鳥に抜かれてしまった苗や球根の追加と12月の作業日には入ってこなかった苗を中心に植栽していきました。もちろん、カラス🐦⬛などが入りにくいように麻ひもを張り巡らせました。最後は少しはげてしまった箇所にウッドチップを敷き直して終わりです。
春を待つ草花たち
12月に植えられた草花たちがじっと寒さに耐えながら、春を待っていました。球根の芽も少しずつですが頭をのぞかせています。少し気の早い原種系のチューリップが蕾を膨らませていました。今の時期はまだまだ華やかとはいかないのですが「片山清美さんのビオラ」がガーデン全体に彩りを添えています。
「ガーデン」全体の様子
まだ冬の光がさしている東京パークガーデンアワード「砧公園」この後に何度か東京でも雪が降ったりと寒い日が続きました。春の歩みも一進一退、それでも着実にあたたかいが季節近づいてきています。12月の終わりに植えた「キンカン」は冬の寒い乾燥にどれだけ耐えれるか心配でしたがなんとか大丈夫そうです。

